
takupapa
▼所有車種
-
- CBR250RR
50歳にして昔の夢を叶えるために、普通→大型と免許をとったのが、平成30年。家族からも『趣味ができてよかったじゃない』。冬はひたすら雪解けを待ち、なんなら少し道路が乾いたらmonkeyで近所をパトロール。春からは近間のcafe探しと、CB1000Rでのツーリング兼蕎麦屋巡りに可能な限り精を出すおじさんです。カワサキさんから例のにーごーヨンパツが出た時にほしくてうずうずしだし、その後Vガンマが手に入りそうだったのにタッチの差でチャンスを失った時、代わりに(いや、代わりじゃない。こちらがむしろ本命じゃ)手に入れたMC22がたまらなく面白く、今はゾッコンLOVE??状態。でも、まだアレもコレも欲しい…。今回縁あって1000Rとサヨナラし、デイトナ 675に入れ替え。でも、1000Rは好きなまま。なんならまた、買い戻したい。えーい、宝くじよ、当たらんかいっ??







以前ワタシは、ダブルアールくんが、どこから見ても気絶するほどカッコいいと呟きました。皆さん自分の愛車は同じように思っているはず。と、いうことはもしかするとワタシの三男坊はホントはいまいちなのかも知れない。ワタシの勘違いかも…。だから先日の秋晴れの中、確認してみました。
結果だけ端的にいいます……気絶しました。いや、正確にはクラクラしてしまいました。今回は360度、グルリと撮影してみましたが…完璧です🤣🤤😆 あまり彼の国のものを褒めるのは本意ではありませんが、この姿は惚れるしかないですな🤩 スクリーンで目を光らせるBERIKのお目々も、なんとなくニヤけているいる様に感じてしまいます。あぁ、素敵❣️ いや、ウヌ誉スミマセン🙇♂️