ハナノスケさんが投稿した愛車情報(Ninja 250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ハナノスケ+昨日は紅葉チェックで高野山へ🍁 見頃には)
  • ハナノスケさんが投稿した愛車情報(Ninja 250)
    ハナノスケさんが投稿した愛車情報(Ninja 250)
    ハナノスケさんが投稿した愛車情報(Ninja 250)
    ハナノスケさんが投稿した愛車情報(Ninja 250)

    昨日は紅葉チェックで高野山へ🍁
    見頃には少し早い
    着込んで行ったけど寒かった

    帰る前に購入店では無いバイク屋さんへ
    これから行き付けにしたいお店☺️

    目からウロコなお話が聞けました
    チェーンの調整までしてくださいました
    大変ありがとうございました✨

    乗り心地の変化を確認するため
    近くのワインディングを流して昨日は終わり


    以下、単なる悩み事のアウトプットです。
    長文です。スミマセン m(_ _)m

    4発フルカウルに乗りたくて、車重問題や見た目の好みからZX-6Rを増やすつもりでいたけど、迷いが出てきた。
    行きたい場所、好きなもの、走り方のタイプなど、総合的に考えるとオフロードバイクのほうが確実に満足する。
    前から分かってはいたけど、最近、その考えがより強くなってしまった。

    興味のそそられる脇道
    悪路を抜けた先の素晴らしい景色
    挑戦したい魅惑の酷道・険道

    …どれもたまらない。

    迷い込んで入った荒れた道も、ニンジャ君だから何とか乗り越えてきたけど、その度に「オフ車だったら楽しめたのに」と何度も考えてきた。

    ZX-6Rを手に入れたとして、ニンジャ君よりもさらに行動範囲が制限されて、フラストレーションがたまる一方ではないか?と思い始めてしまった。

    ZX-6Rをレンタルできる環境にあるなら、おそらく私はZX-6Rを買わない。
    手元にあると、綺麗に乗らなきゃ、きちんとしなきゃ、と躍起になってしまう。それに、取り回しも自信がないし。
    買えば所有感と自己顕示欲は満たされるのかもしれないけど、それ以上に疲れてしまう気がする。
    でもまぁ、やっぱり憧れてしまうけど…

    急いては事を仕損じる!
    ということで、じっくり考え直します。

    バイク買取相場