
Fuji
▼所有車種
-
- CB1000R
1995〜2000 ZZR400(新車)
2000 ZX-9R (新車 3ヶ月で廃車)
2013〜2021 streetfighter S(試乗車落ち)
2021〜 CB1000R(新車)
2025 5月 BMW RnineT 2022年式




前のバイクから外したクアッドロックをつけました。
ハンドルポストの左側にくっつけてクランプしたら凄い収まりよくつきました。
デイトナのスイッチボックスの横に付くタイプのUSB電源を注文していたのですが、CB1000Rに付けれませんでした。
店内にあった中古車のCB600Rに付いてていい感じだったので、これと同じの付けってお願いしたんだけど、いざつけようと思ったらつけるスペースがない。
ミラーをちょっと右にずらして隙間につけましょうってことになったけど、ミラーずらすとクラッチレバーも右にずれてしまうのでできませんでした。キャンセルして普通のUSBポート注文しました。
あと、CB1000R乗りの先輩方に質問です。
クイックシフターで1→2にする時にN芋してしまいます。下手くそなだけですか?
コツとかありますか?割としっかりガコッってシフトあげないとだめですか?
あと、ポジションがしっくりこないです。
膝がちょうどエアクリカバーとタンクの隙間にあたってしまってニーグリップすると骨が当たって痛い。
結構前乗りだと思います。
もうちょっと後ろに座ればいいけど、後ろは座面が斜めに上がっていて座りにくいのです。
やはりバックステップでステップ位置をちょっと上と後ろにずらすのがいいのでしょうか?