
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!






豊後森機関庫公園を後にして今日の目的地であるカウベルモーターパークに向かいます。
レーシングカートが楽しめるサーキットです。
天ヶ瀬インターのそばにあるようです。
山あいを抜けて目的地に到着しました。
到着すると三人の子供たちが熱心に練習していました。
中学二年生と小学生たち。
中学生のお兄ちゃんは岐阜のフェスティカサーキット瑞浪までシリーズ参戦しているとの事。
カートを見させてもらいました。
イタリアのiame125ccエンジン???
水冷???
アプリリアRS125に搭載しているエンジンか?
タコメーターまで付いてコース設定もできるみたい・・・
ずいぶん様変わりしたもんだ・・・
久しぶりにカート談義に話弾ませながら楽しませてもらいました。
初めて走るサーキット。
10分3,500円でしたが十分遊ばせてもらいました。
終いは流すだけでしたが・・・