
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtaka72🌱本日は定期パトロールコースですが、あの超人気『山越うどん』の一番近くにある一般店『安藤うどん』さんに行ってみました‼️今迄何度店前を通過した事か❗️ある意味怖くて行け無かったお店です😅お勧めの『うどん焼』何と737円を頂きました(かけうどんで330円は一般店値段ですね💦)😲焼きうどんでは無くうどん焼としているのが分からんでも無い味付けであっさり目👌少しうどんのコシも感じながら、讃岐うどん店としてはこのメニューが有るお店は余り知りません⁉️➡️首切り峠➡️ハヌルのパンで親父の施設への差し入れを買い➡️道の駅滝の宮で椎茸とアスパラをget✨55kmのプチツーでした🏍️