a-goさんが投稿した愛車情報(XS650 SPECIAL)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(a-go+こんばんは! XS650、TX650お)
  • a-goさんが投稿した愛車情報(XS650 SPECIAL)
    a-goさんが投稿した愛車情報(XS650 SPECIAL)
    a-goさんが投稿した愛車情報(XS650 SPECIAL)

    こんばんは!

    XS650、TX650お乗りの方にお聞きしたいんですけど、発電機(ジェネレーター)はどうしてますか?
    純正のはローターコイルを電磁化して発電するフィールドコイル(励磁)式なんですが、これが曲者でブラシを介して電気を伝える必要がある為定期的にブラシのチェック又は交換が必要だしローターコイルが駄目になると発電不良になるので、当時かなり痛い思いした経験から自分は電圧計を常に意識しながら乗ったりしてました。
    当然私のXSも10数年前にローターコイル抵抗不良で巻き直し修理をしたんですが、今回も路上復帰の為発電系統をチェックをするとやっぱり発電量もダメダメだしローターコイルの抵抗値も規定値外でした😭
    ローターコイルを交換する際は出来るだけレクチやステータコイルも同時交換した方がいいんですけど...かなりの高額修理になる😑

    そこで社外品でマグネット(永久磁石)発電機へのコンバージョンキットも売っているですが、交換されてる人はいらっしゃいますか?
    これも勿論安いわけじゃないんですが、構造も簡単になり発電量も高くなるんで信頼性が十分なら今までみたく発電のストレスからも解放されるんだろうしライト周りもビッカビカになるんなら絶対マグネット発電の方がいいんじゃないかと😂

    点火系統もウオタニさんを新調して届いたもんで同時に発電系統もアップデートしよかと😍
    もし交換済みの方いらっしゃったら是非レビュー聞かせて下さい🙇‍♂️

    バイク買取相場