
あきと
▼所有車種
-
- TRICITY 155
原付免許を取ったあの日から23年
右往左往あってもバイクだけは手放さなかったなぁ…としみじみする様な歳になりました
これからも体が許す限り美味しい物食べて旅を楽しみたい









昨日は37回目の誕生日でした
せっかくの日曜日が誕生日なので、阿蘇の雲海チャレンジを計画していましたが生憎の天気で惨敗
ツーリング自体も中止かな?って流れでしたが、結局小雨降る中、日田セブンに集合
朝食を気になっていたライダースカフェ・コルセベースで頂いて近くのしずみ橋へ
その後は突発的滝巡り。
最初の滝の名前を失念してしまったが、その後は苔アート見て龍門の滝、福貴野の滝を巡り国東半島にある海鮮屋へ向かった
どの滝も素晴らしかったが、福貴野の滝は展望台から見る滝も良かったがちょっと移動して滝壺から見上げる姿も雄大で美しく、かつ滝の裏側に行けるのが非常に良かった
マイナーな滝なのか暫く滞在していたが我々しか人が居らず、ノートも殆ど記載されて居なかったので個人的に最高なスポットを見つけたかも!と思っている
海鮮屋は予約しないとダメだと言われ、国見の道の駅でお弁当を買って芝生の上で食べた
朝から動いてたせいか眠気が凄かったが、長崎鼻に移動して国東半島をグルっと一周回って解散した
長崎鼻はコスモスが見どころだったが亡くなった恋人と訪れた2年前に比べて規模が縮小していてガッカリしたかな
そんなこんなで残念な事も多々あったが比較的得るものも多いツーリングになって幸先の良さそうな年を過ごせそうです