
う つ み
▼所有車種
-
- RGV250Γ
VJ21A J型88年式
ボケおっさん、リターンズ、2ストLOVE~
…( ≧∀≦)ノ




スリムな21のおけつとー
おけつの“S”!!! スズキ~ お気に入り~♪
雨なもんで、
チャンバー塗装して、
チェーン付けて、
ブレーキエア抜いて、
オイル、冷却水投入して、
今度こそ、ようやく路上復帰出来そう~( ・ω・)ノ
寒いですが…(@_@;)
エンジンはガソリン回るまで数回キックは必要でしたが、
それ以降はあっさり掛かる。
ただ、アイドリングは低い。空燃費計は14~15
オイル、水漏れがないか各部チェックして、
OKっ( -∀・)
この車両購入した時からジェット類は
何故か全く交換されておらずドノーマルのまま、
27000kmも走っているのに…???
試しにMJ215から始まるも(Jは左右200)
アイドリング低いし、、、
エアースクリュー回すも何の変化も無いので
( ゚д゚)ポカーン???
キースターのMJ230, PJ27.5に交換したら、
結構変わったので、慣らし終わるまでとりあえず。
セッティングばっかしは仕様が人其々なので、
中々参考にはならないのだろうし、季節もあるので、
う~む。初っぱなから沼の悪寒…w( ≧∀≦)ノ
第二ステージ突入ですなw
因みにサイレンサーは河内屋さんのに交換しましたが、
元はベコベコに凹んだスガヤが付いていました。。。
ってこのチャンバーはスガヤ製なのかな?
ご存知の御方いましたら、教えてくれると助かります
( -∀・)
まあどこのでもええねんけど…
左右出しが好きw