
ぼん
▼所有車種
-
- GROM / MSX125
2021年01月、前から欲しかった黄色い初期型グロムを見つけ、取得したけど使ってなかった二輪免許をアラフォーから活用し始めたおっさんです。
運転してるときは、緑色のドライブ用メガネをかけてます。
見た目はかなり怪しいけど、悪人じゃないですよ。
たぶん。自信ないけど。。
グロムさんと行った林道で山の香りと未舗装路にハマり。
今ではどんくさいトライアルおじさんになり、CROSS MISSIONのハードエンデューロ大会に出場してます。
道志のお山のコース「森輪」にも出没してるよ。
マイブームは110ccのピットバイク。
乗ってヨシ!押してヨシ!!めちゃ楽しい。
このバイクで妻と子どもをオフ沼に引き込むことに成功したよ。
継続できるといいなぁ。
時々岡山弁でなまっとるけぇ、よーわからんかったらごめんせ。
かなりユルめだと思いますけど、よろしくお願いしますー。

20211017
今日は朝から雨でやることもないので、バッテリーの充電してみた。
車のバッテリーの調子が悪いときに買った中国製の怪しいツール。
買ったんだけど、車はバッテリー交換したから使わなかったから使ってみたくて。
こいつは電気をパリパリさせることによって、バッテリー内部のサルファーをパリパリさせて、バッテリーがパリッ!とすることができるらしい。よー分からんけど。
これから冬だし、バッテリーあがりとかしたらヤだなーってことでつないでみたけど、12.8Vあるとか。
うんー、12Vバッテリーで12.8Vだし、ツールもFullって表示してるから、やらんでも十分なんかな。
と思いながらも7時間くらいパリパリしてみた。
ほんなら!
鍵回してスイッチオンした時のウイーンって音が高くなった!
そんでもってアイドリングの時のヘッドライトが明るくなった!
すげーすげー! 10ヶ月前はこんなだったかな。
まだ乗ってないから分からんけど、トルクが上がったりしてないかな。
そんでもって、発進の時に時々エンストするバグも直ったりしないかな。。ムリか。