n_ogawaさんが投稿した愛車情報(XSR900)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(n_ogawa+車検後、エンジン始動し走り始めると見慣れ)
  • n_ogawaさんが投稿した愛車情報(XSR900)
    n_ogawaさんが投稿した愛車情報(XSR900)
    n_ogawaさんが投稿した愛車情報(XSR900)
    n_ogawaさんが投稿した愛車情報(XSR900)
    n_ogawaさんが投稿した愛車情報(XSR900)
    n_ogawaさんが投稿した愛車情報(XSR900)
    n_ogawaさんが投稿した愛車情報(XSR900)

    車検後、エンジン始動し走り始めると見慣れないランプ(黄色のエンジンマーク)が点灯して消えてない事に気付き、走り回ったり、バッテリーのアース外したりしたけどダメでネットで調べ
    Autel AutoLink AL319とyamahaダイアグコネクターを購入(7,800)接続しフォルトコード
    (P0500)Aスピードセンサー異常を確認、原因
    は車検場のスピードメーター検査で後輪だけ回転させフロントは静止したまま40キロ時の誤差
    を確認するのでABSのセンサーエラーを拾った為と思われます、1度チェックランプが点灯するとECUのメモリーをリセットするしかない、再度点灯する様なら、マジの故障なので修理すれば良い、今回の件でスキャンツールを購入するきっかけになり、自身のスキルも上がった。



    バイク買取相場