
モトくろ
還暦になり何かやり残したことは?って考えると
真っ先に頭に思い浮かんだのが単車に乗らなかったことです。
普通二輪の免許を取ることを思いたちました。
教習期間中にレブルを契約し免許取得後からほぼ毎週末どこかへ出掛けています。
乗り始めて七年がたち衝動買いでクラブマンを増車しました。
モトラとモトコンポの二台を合わせ四台体制で二輪生活を免許返納まで楽しみたいと思います。







ここは土日休日は通行止めです。
地元の住民も同然通ってはダメです。
通行許可証の発行もありません。
まあピザ屋さんの配達なんかは
許可もなくても平気平気
ツーリングの皆さんも平気平気
みんな通ってはるけどね
でも交通ルールは守らんとあかんし
平日の昨日、有給休暇をとりました。
ガレージからほんの五分のところ
ひさしぶりに走りにいきました。
ここの町内にはガソリンスタンドが一件もありません。
隣の市や隣の町まで給油に行きたくても土日休日はここが通れない。
住んでるものにも許可はされません。
土日休日ライダーのぼくにとっては死活問題です。
ただいま警察署と交渉中
と自治会の回覧板が回ってました。
三十数年続いた土日休日通行止めが
近々解除になるかも
めっちゃ嬉しい知らせです。