
Coo
16歳で原付免許を取って、
ST50 ダックスに始まり、CB400FourからMVX250F、そしてXJ400と乗り継ぎ、25歳で一旦バイクから離れ、50歳を機にリターンライダーになりました(笑)
そして、憧れだったハーレーダビッドソンFLSTC ヘリテイジ ソフテイル クラシックオーナーを経て、
FLHTCU(エレクトラグライドウルトラ)
RC42 CB750
SC30 CB1000SF
のオーナーです。
25年乗れなかった反動かもですね!
そして、若い頃やりたかったプチカスタムも楽しんでます。










週末天気予報が芳しくないので、一念発起し有休取得して、530km走ってきました〜😊
川越〜道の駅あしがくぼ〜土坂峠〜道の駅上野〜南牧・下仁田経由〜道の駅ヘルシーテラス佐久南〜白駒池〜メルヘンライン麦草峠〜茅野〜諏訪湖〜霧の駅〜ビーナスライン〜美ヶ原高原美術館〜和田峠〜道の駅マルメルの駅ながと〜ちくまビューライン〜佐久IC
ここまで一般道💦💦💦
ほんとは、茅野の“さくらさく”で馬刺し定食を食べるはずだったんですが、団体予約で、アウト😭近くの蕎麦屋12ヶ月も休業。それで昼メシ食いそびれて、道の駅ながとに寄ったら“馬鹿バーガー”あって、16時ごろやっと昼飯(笑)
ほんとは、碓氷第三橋梁と旧渋沢邸 中の家にも寄ろうと思ってたんですが、昼飯探しに手間取り断念😔
佐久〜川越までは、暗くなっちゃったので、上信越道からの関越で帰宅🏍
5時半〜19時半まで、3県またぎ530km充実の『ぐるっと長野南部思いつきソロツー』でした。
秩父から南牧ぐらいまでは、寒かった🥶
日を跨いで投稿したのですが、15日に行ってきたので、5年前と同日ですw