
阪南にゃんだーフォーゲル部
還暦オーバーから前期高齢者へ。
大阪は阪南市在住、部員なしのにゃんだーフォーゲル部の部長です。笑
16歳で原付スタート。17歳では教習所にて自動二輪免許を取得。当時の教習車はCB350、これで排気量制限が無い良い時代の免許制度でした。
あれから50年が経ち、いまも休まず現役で楽しんでいます。
最近では趣味の登山も兼ねたキャンプツーリングで全国を周っていますが、次第に衰えるスタミナと体力でフェードアウトも間近かもと焦っています。



初投稿です。
色々な方から、フォローなど頂きありがとうございます。
しかし、昨年10月初旬の北九州ツーリングから帰り、コロナ禍で何かモヤモヤが晴れずバイク磨きの日々。
今日はお昼に自宅を出て、和歌山県の最南端、潮岬でテント中です。
明日はSSTRの最終日をエントリーし、夜明けとともに石川県千里浜海岸のゴールへ。
で、今週末はお父さんの家出週間。
家内や娘の監視の眼がなく、久々のフリ〜ダム!
夜も好きなものだけ食べられ、今夜は冷凍餃子とビールだけ。サイコーです。
人もバイクもかなりポンコツ。頑張らないでゴールします。