haku1972さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(haku1972+ユーザー車検に挑戦しました。 終わってみ)
  • haku1972さんが投稿したツーリング情報
    haku1972さんが投稿したツーリング情報

    ユーザー車検に挑戦しました。
    終わってみて思うのは簡単だった。
    コレで良いのか?って不安になる程簡単だった😳
    多分ほとんどノーマルだったからだと思うけど、実は横幅が3センチほどオーバーしてまして、どうしようか考えた末に可変レバーの調整を変えてギリギリ±2センチの範囲になったのでノーマルに戻さずに審査受けました。
    万が一ダメでも家まで5分の距離なので純正部品に戻して再審査すれば良いやと思ってました。
    結果は・・・計らなかった😳
    前の人は測ってたのに・・・良かった😅
    光軸が難関とかネットで見たんですけど、そこもすんなりクリア拍子抜けです😳
    事前にテスター屋で測った時もほとんどそのままでした。でも前の二人が引っかかって落ちてたので光軸はテスター屋行ってからのが良いですね😓
    気になる費用は
    自賠責 9,270
    検査料  400
    審査料 1,300
    重量税 3,800
    14,770円

    光軸テスター屋が1,500円

    合計で16,270円

    バイクショップで車検お願いすると54,000円位だから37,000円くらいお得ですね😊

    信頼できるバイク屋さんやメカニックさん居れば安いもんですけど、今のところ自分より信頼できる人に巡り合ってないのでユーザー車検を選択しました。

    でもキンチョーしたなぁー😅
    教習所の本験以来でした。
    自分に緊張、整備の手間など考えたら、あんまり得じゃ無いかも😨

    とりあえず車検終わって嬉しいので走ってきます😊

    バイク買取相場