ものぶさんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ものぶ+※たぶん長くなります ※読まなくてもいい)
  • ものぶさんが投稿した愛車情報(SR400)

    ※たぶん長くなります
    ※読まなくてもいいです、読んで気分悪くなった方いたらごめんなさい

    ちょっとグチります。
    直接関係者に話を聞いたわけではありませんし、確証があるってわけでもありません。が、オールジャンルのバイクイベントって、車検通らないようなバイク弾かれるじゃないですか。
    もちろんチョッパー、カフェなどに特化したイベントもあると思いますが、そもそも車検非対応と思われるって誰が判断するの?って話。陸運の人呼んでて見させるわけじゃないんでしょ?思われるって不確定要素だなと思って。
    それよりビュンビュンスピード狂とか、狭い隙間抜けるすりすり狂とか、マナー違反の方が参加してるのってどうなのって思います。
    写真ではわからないかもしれませんが、私のSR400はこのままで車検通してます。年式も相まってマフラーも通りますし、構造変更で形もそのままです。
    そもそもカスタムって、個人の好きにするものだし見た目だけに拘ったものになりがち。もちろんエンジンのパワーアップとかもありますけど、そんなもん見ただけで車検どうこうって分かるんかい?
    先週もピッカピカのハーレー集団が自動車専用道路の右車線をずっと走ってました。およそ20km以上ね。一回も左車線入ってませんし、直線は130km/h以上出してました。そんな人らは参加していいの?1台のレプリカ系がほぼ中央線上を走ってぐんぐんすり抜け。120km/h以上出てるような状況で危険運転じゃないんですか?
    それらをイベント側で取り締まることも出来んし判断することもできんけど、法律守ってやってる身からしたら変な話だなと。長瀬智也が自分のハーレーで来たら追い返すんなら文句言いませんけどね。
    まぁそもそもそんな理由で弾かれるイベントなんてこっちから願い下げですがね笑
    こういう愚痴を言える人がいなくて悶々してたのでここに書かせてもらいました。やっぱり長くなりました。

    バイク買取相場