
Matsu
バイク歴44年の還暦越えライダーです。今は年に1,500kmくらいしか走ってませんが、GPZのセンタースタンドが立てられなくなるまではGPZ乗りでいたいと思ってます(笑)
カメラも腕がないけど撮ることが好きです。
勝手にいいね、無言フォローお許しください。
Nikon D5500
OLYMPUS OM-D E-M5
LUMIX DC-GF9
車歴
Kawasaki Z250FT
HONDA NS250 Rothmans
HONDA CBR400F Fomura3
HONDA CBR250 ハリケーン
Kawasaki ZZR400
Kawasaki GPZ400R
Kawasaki GPZ1100






今回は山口県のツーリングコースの定番、角島大橋~元乃隈神社~秋吉台カルストロードに行ってきました。モトクルでもたくさんの方が投稿しているので各地の説明は割愛しますが、どこもバイクで一度は訪れたい観光スポットです。
秋吉台カルストロードは壮大な景色を見ながらワインディングを走る気持ちのいいルートなんですが、地元が近県の走り屋ライダーが数台、休日の昼間からコーナーを攻めながら走っていました。
荷物もなく、ツナギのフル装備でSSリッターバイクでカッ飛んでいたので観光客ではないでしょう。
観光地では運転に不慣れなサンデードライバーや初心者ライダーも走っているので、こういうところを走りのホームコースにするのはやめてもらいたいですね。
自爆するのは勝手ですが、巻き添いを食ったら楽しいツーリングも台無しです。