
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜



風雲急を告げるがごとき、曇り空のもと、久しぶりの西伊豆スカイライン!!、、、人がいないっす(´・ω・`)?
海は広いな大きいな!っと、駿河湾フェリーでは爆睡かまして西伊豆は土肥に上陸😂そのまま西伊豆スカイラインに突入っと、、何で秋口のこんな日に誰もいないんだろう?
孤独の往復ライディングのあとは、定番日帰り温泉の「船原温泉ほたる(お湯は掛け流しで抜群です!!)」へ。良かった潰れてない😄
いつものように二時間くらい休んでたら日沈むの早!!
これが今日一番の敗因😅
19時くらいに伊豆スカイラインに突入したら、真っ暗だわ人(車も)全然いないわで本気で怖かった😭
カウル車のヘッドライト、急カーブだと進行方向を照らさないので😓
やっと車の後ろにつけた😄と思ったら、すぐ譲ってくるし😅
実は伊豆スカイラインからの沼津の夜景がとっても綺麗だったのですが、写真とる余裕無し、、またの機会に😅