
NK
50代で大型二輪免許をとり、16歳で自動二輪免許をとってからMTバイクは20歳以降乗っていませんでしたが(40歳頃までは原付スクーター)、新型コロナで旅行に行けない空いた時間で教習所通いしてみて、バイクに再度ハマりまずはレンタルで楽しんでるリターンライダーです。月に何度か大型バイクを中心にほとんどが関東周辺をソロツーリング。
2021年5月末にレブル500の納車。
借りたバイク
ヤマハ BOLT、MT-07、ドラックスタークラシック400
カワサキ Z900RS.、ZRX1200DAEG、エストレヤ250
ホンダ フォルツァ、レブル250、レブル500、CB400SF、CB1300 SB、リード125
ハーレーダビットソン フォーティーエイト










昨日寝坊してキャンプに行けなかったので本日ソロツーへ
志賀草津道路の天空の景色が好きで行ってみましたが渋峠から霧が濃くて何も見えずでした😭
草津で西の河原露天風呂♨️入って帰って来ました😊金曜日が混浴って書いてあった⁈
圏央道海老名IC-八王子JCT-中央高速 諏訪SA-岡谷JCT-上信越自動車道 信州中野IC-志賀高原-国道最高地点-志賀草津道路-草津 西の河原露天風呂--日本ロマンチック街道-関越自動車道 鶴ヶ島JCT-圏央道 海老名IC 約570km、13時間のロングツーリングでした🏍