
くまきち♪
▼所有車種
-
- Shadow Slasher
初めまして〜三重の北部に住んでます(*≧▽≦)
所有の単車はシャドウスラッシャー400とスマートディオZ4です(*≧▽≦)
シャドウはヤフオクで現車確認せずに購入、購入した時から基本このスタイルです〜シートもサスも写真の通りなのでおじさんには腰とケツに優しくないですがスタイル重視にしてます(*≧▽≦)
写真はファンネルになってますが今はティアドロップにしてあります(*≧▽≦)
Z4は色々やることはやりました〜人によってはまだまだ出来ると思われるかもしれませんが、コンセプトとしては羊の皮を被った狼ってかんじですので、これでいいかな〜って思ってます(*≧▽≦)
灯火類は全てLEDにしてあり、ヘッドライトは光が散りすぎるのでカッティングシートで無理やりカットラインを作り、前方車両にも優しくしております(*≧▽≦)
単車好きですが詳しくないのが難点です(*≧▽≦)


今週はZ4での通勤の週なのですが水曜日の帰りにまさかの失速を繰り返しFIランプが∑(๑ºдº๑)!!
前々からインジェクションエラーが出てて、スロットルボディセンサーがどーたらこーたらって内容だったがアイドリングがたまに安定しないので気にせずキーオフにしてリセットしてたが遂に症状が出てしまいました〜∑(๑ºдº๑)!!
失速するわ、加速の時にふけあがらなかったり気まぐれ状態に╮(´・ᴗ・` )╭
遂にスロットルボディ交換やな〜と腹をくくり次の日にシャドウで出勤してたら信号待ちに真下から何が焦げる匂いが∑(๑ºдº๑)!!
近くのコンビニに止めて見ても煙も無く、(;´・ω・)ウーン・・・
ってなりながら今日見てみると、バッテリーのアースケーブル断線直前になってるかつめっちゃドロドロの油が付着しまくり∑(๑ºдº๑)!!
チェーンがたまに跳ねてたのかって感じでした╮(´・ᴗ・` )╭
で、近くの単車屋さんでZ4のスロットルボディとバッテリーアースケーブルを頼みましたが、純正のアースケーブルはメーカー在庫ラスト2本だったみたいで滑り込み注文になりました〜2つ合わせて2万5000位の出費になっちゃいました╮(´・ᴗ・` )╭
ところで、スロットルボディってどうやって変えるんやろ(´・ω・`)?
ポン付けでえーのやろか(´・ω・`)?
電気関係にうといので、どうやって交換するかは未だに不明です(๑>•̀๑)テヘペロ
当分、単車は封印になってしまいました〜╮(´・ᴗ・` )╭