
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!










時間を気にしないソロツーですから腕時計はしていません。
mc41に戻りキースイッチをONにすると・・・
えっ?
もう15時・・・
帰る事を考える時間になりました。
稲積水中鍾乳洞はまた今度ということにして帰路につく事にしました。
途中、音無井路円形分水の道しるべを見つけました。
今日の最後に音無井路円形分水に立ち寄る事にしました。
走れど走れど案内板は出てきません。
時間ばかりが過ぎていきます。
このまま走ったら宮崎は高千穂に向かいます。
いいや、高千穂を通って帰ろう・・・
残念ながら音無井路円形分水はまた今度にして高千穂を目指します。
高千穂に向かう途中で蒸気機関車が目に入りました。
何これ?
『トンネルの駅』
高千穂の地場企業、神楽酒造のトンネルの駅という名前の休憩スポットでした。
話のネタに寄ってみました。