







前期RZ50を復活させてから丸一年〜
一度全バラするのも楽しみ
全バラしたものを一つ一つ綺麗にしたり直すのも楽しみ
そして綺麗にしたり直したやつを一つ一つ塗装して一から組み立てていくのが楽しみの一つ
5枚目以降は現在の姿
キャブ洗っただけでエンジンかかっちゃったけど、一応エンジンも2ストなので…。
でも2ストだから意外と簡単な造りで知識技能さえあればバラしやすく、綺麗にしたり交換したりしてOHやったあと自分で組み直しました。
中もサビサビだったタンクはピカタンZで。
前後タイヤも恐らく3.40年前の当時物でした。
燃料コックはどうにもならなかったので新品に交換👍
一番手間だったのが電装系
レギュレター、CDI、一応念のためイグニッションコイルも交換👍
そんな感じで完成させたRZ50で
どれもお金と時間はかかるけどそれだけ愛着が湧くのと楽しむ時間なので惜しみなし!
レストアが終わるとなんだか寂しい気持ちにw
日頃何か楽しみな事、楽しめる時間が無くなっちゃうとね💦w