
ろく
※無条件相互フォローを心がけてましたがタイムラインが見にくくなるため現在取り止めております
絡みが多ければフォローバックする感じです(´・ω・`)スミマセン
v(・∀・)yaeh!されるとなんだか心が暖かくなりますよね
バイクを見つけたらヤエーしまくってますwww
s61年5月18日生まれの野郎です
駄文を添えて投稿しております
興味を持ってもらえましたら是非フォローお願いします(*゚∀゚*)
奈良県住みのユーザーを盛り上げようと
同県のユーザーさんとツーリンググループを結成しています
とは言え総勢3名が実情(´・ω・`)
奈良県のユーザーさん一緒にネタ作りしませんか?
相方T氏について
奈良県在住でMT09('14)をメインに乗っています
同じ職場の上司で休みも合うので基本一緒に走りに行ってます
過去所有
スティード400
2020/12/06 06'GSX1300R ハヤブサ



今日はあまり休憩しなかったから腕が辛い( ;´꒳`;)
ソロだとやっぱそうなるよねー(;^_^A
1つ目は天川村にある九尾ダム(つづらお)です
道中キャンプ場があったりして割と車が入りシーズン中は対向が困難ですので
見物の際はお気をつけて
前の車なのか私に対してなのか橋の上で喚いてる対向車がいましたし(後ろが迷惑してるからはよ行けや(;^_^A)
あと、道中に不動の滝がありますd(≧▽≦*)
#九尾ダム #おすすめダム #きゅうびではないらしい
関連する投稿
-
2018年09月30日
113グー!
hammerです。
怒涛のダム投稿が続きますね♪
フォトコン最終日ですからねー( ̄▽ ̄;)
台風近づく日曜日、朝起きると雨は上がってる。
今日はずっと雨の予報だったんだよな…と天気予報アプリのレーダー画像で確認すると、お昼過ぎから雲が被って雨が降る?
ほうほう…(・ω・)
なら、行けるか?
まぁ無理そうなら引き返そう( ´Д`)y━・~~
って、何だかんだで支度して出かけられるようになったのが午前10時…もう結構遅くないかい?( ;´Д`)
結局のところ家を出てから2時間、やっぱり山道に入ってしばらく走ると、案の定降り出してきた _ノ乙(、ン、)_ ガクッ
途中の経路が峠道だったり、コーナーやトンネル内にグルービングがあったりで、非常に慎重になりながら走ったからでもあるんですけどね。
まぁ仕方ない、ここまできたら、もう行くしかない٩( 'ω' )و
って事で、ダム投稿最終日のネタは…
大井川中程にある「長島ダム」です。
到着時にはもう土砂降り…( ;´Д`)
天気予報レーダーに反して、奥静岡は強く降ったり小降りになったりの繰り返し。
当然ながら、途中ですれ違うライダーさんもいませんでした。
ちなみに、自分が不在の間浜松は日が差してたそうです…_ノ乙(、ン、)_ ガクッ
ダム投稿している方々の画像、皆さん天気が良くていいなぁ…( ;´Д`)
敢えて雨の日にダム行くのって、自分だけやんな…┐(´д`)┌ ヤレヤレ
#長島ダム
#おすすめダム