YUJIさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(YUJI+10000km達成 今日は休みだけど明)
  • YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報

    10000km達成

    今日は休みだけど明日から5連勤

    昨日仕事明けで疲れてたから眠り込んでて、今朝も早起きはしたものの…

    11:00スタートになってしまったわ!



    まずは、吞吐ダムです。

    土曜日だから少しは集まってるね。

    さて、何処へ行こうかな時間的にはあんまり遠くへは行けないからね。

    いつものコースで西脇へ

     

    そうだ429で黒川ダムから多々良木ダムへ行こう!

    大名草(おなざ)からあの酷道を銀山方面へ行きましよう。

    あっ!スピード出し過ぎで曲がりきれずに変な道に飛び込みました。





    めっちゃ急な道?

    岩や砂凸凹

    まあそのまんま走り続けて…

    段々と斜面勾配が増してきたわ!

    行き止まり

    戻ります。

    429をフルスロットルで突っ走る

    快感〰σ(^◇^;)

     

    で、今日CRF250L<s>で気付いた事

    前より後ろが重い?

    普通は前輪が軽くて走ってたら浮く感じだろ?

    悪路でぶっ飛ばしてると後輪が時々浮いてリアタイヤが空転してる!

    所々リアタイヤで地面を削ってるみたいにガリガリってね!

    良いのかなぁ…(;´∀`)



    黒川温泉方面へ曲がり…

    しかし、バイクや車が殆どいませんが土曜日?



    ダムに上がると3台のバイクがいましたが停車せずに進み青倉方面に駆け上がります。

    1番景色の良いとこに車が駐車してるからスルーします。



    青倉神社の下、この前間違え右に曲がったから左に行きます。

    こっちの道のほうが酷いかな?

    狭いし曲がりくねって急な勾配。

    細い小川添いを抜けると発電所があります。

    この道は4月の終わりから5月にかけて桜が綺麗に咲きほこります。

    発電所はトンネル内に有るみたいですが知らんけど!



     



    あの山の上から降りてきました。



    多々良木ダムから降りて

    多々良木森の美術館の前で写真を



    動物たちが会食をしている石像があります。



    さて、道の駅朝来の前を通り竹田に向かいましよう。

    真ん中の山の頂上…解るかなぁ



    そう竹田城跡です。

    播但道の橋桁がユニークですね。

    この左に登って行けば道の駅?山城の郷があります。



    バイク置き場から少し見えますね。



    往復で約40分歩きでかかるそうです。



    山城の郷からの景色



    さあ帰ろう。

    8号線を抜けいつものコースでね。

    山陽道の北の道でメーターが

    10000kmになりました。

    (๑´ڡ`๑)🎉



    9999



    少し走ると



    10000



    さあ吞吐ダムに寄って休憩

    意外と少ないなぁ土曜日なのに



    今日の走行距離数は、270.9kmでした。

    燃費メーターアベレージは、37.8km/L

    実年費は、35.79km/Lでした。

    総走行距離数は、10032kmになりました。

    でわまた

    動画もその内上げますが連勤なのでいつになるやら…

    バイク買取相場