
ドザえもん
▼所有車種
-
- CBR250R
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!










さぁ、藍のあまくさ村を出発して今日の最終目的地である御興来(おこしき)海岸を目指します。
御輿来海岸はその昔、景行天皇が九州征伐の際に御輿を止め、美しい海岸線に見入ったという伝説が残る場所です。
御興来海岸沿いの網田(おおだ)海岸公園に到着しました。
時間は16時半・・・
夕暮れまではまだ1時間あります・・・
ちょっと早く着きすぎました。
時間をもて余してしまいました。
周りはカップルばっかり・・・
年こいた親父が一人夕焼けに胸キュンするのでしょうか・・・
一人寂しくドデカミンを飲みながら一服しながらじっと太陽が沈むのを待ちます・・・
時間も17時半・・・
まだまだ太陽は沈みません・・・
18時・・・
ようやく日が暮れてきました。
有明海の干潟が赤く焼けてきました。
キタ、キタ、キタ~
つい心の中で叫んでしまいました。
写真に納めて今日のソロツーは目的達成です。
さぁ、明日はどこを走らせようか・・・
一晩考えてみます。