
なおきゅん
小学生の頃からバイク好き。16歳で原付免許取得後、ほとんど切れ目なくバイクに乗って来ました。
2024年でバイク歴49年、数えてみれば50台ものバイクを楽しんで来ました。我ながらびっくりです(笑)
2024.5.29カブ主(ハンターカブ)になりました。
ハンターカブは、ちょうど50台目の愛車となります。
そして51台目の愛車は、SR400Final Edition
トコトコのんびり走りを楽しみます。
ツーリングもサーキットもトライアルも基本的にぼっちですが、見かけたら声をかけていただければ、大喜びでお喋りします。
突然フォロー、コメントしてしまうと思いますが、ご勘弁ください。
よろしくお願いします。







とりあえず高根乗鞍湖を目指して、下道のんびりツーリング。自分としては珍しく国道を主に走った。
国道19号
道の駅大桑で、トイレ休憩。ちょっと早い昼ごはんに蕎麦をいただく。案外旨かった。
国道361号
もともと何もなかった記憶だが、バイパス(トンネル)が出来て、わざわざ寄る所でもないため、ますます寂れていた。
国道361号、41号、257号、256号
道の駅茶の里東白川で、今日の晩ごはん用にホワイトフランクフルト、デザートに草餅と抹茶生クリーム大福を購入。抹茶ミックスソフトクリームを食べて一服。
東白川は、つちのこの里だったのね。名物『つちのこやき』は誰も食べていなかったなぁ(笑)
のんびりに徹したから燃費が良かった😀
途中、38.1燃費を表示してた😎
走行距離341km
平均燃費37.4km/L(実測35.5燃費)