
カテゴリーA
1976年式
現生息地は名古屋市の東隣り、電車の通っていない田舎町。
町長がパワハラ疑惑で全国報道された揚げ句、辞任した田舎町。
→走り方←
・朝練派
・距離もペースも必ずマージンを残した緩~い走り
・酷道(狭い道)は走らない
・相棒は基本的にはノンカスタム
・美食にはケチらない
美味と温泉と絶景の宝庫、石川県が大好き。
七尾市は我が家の第2の故郷です。
DINKで、家の主役は猫様(3匹)です。
温泉とグルメ、猫を絡めた話題には特に食いつきます。
過去愛車履歴
SR400
エストレヤ(妻の)
Dトラッカー125
PCX125
スーパーカブ90カスタム
YB-1








①2年ぶりに道の駅平谷にてひと休み
②道の駅花の里いいじまで欲望のまま購入(酒類)
③花の里いいじまから望む母が好きだった中央アルプスに結婚11周年のお礼をする(10/8が結婚記念日)
④10年ぶり以上?の松川清流苑で大好きなアルプスサーモン丼をいただく😋
⑤松川清流苑の温泉を堪能♨️(眺めヨシ)
⑥中央道松川ICすぐ前の扇屋農園さんでこれまた10年ぶり以上?美味い美味いリンゴを購入🍎
⑦今日の走行距離は約330キロ💨
燃費もまあまあですな👍
⑧今日の購入品を並べてみた👍
リンゴは箱で発送もしたので明日以降にドサッと届きます👍
あぁ、疲れた💧しかし楽しかった💨
南信州、大好きです😉😉
(リンゴ農園のお姉さんが超~キレイでちょっとドキドキしてしまった😅)