ドザえもんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ドザえもん+今日は熊本県菊池郡菊陽町にあるデューンモ)
  • ドザえもんさんが投稿したツーリング情報
    ドザえもんさんが投稿したツーリング情報
    ドザえもんさんが投稿したツーリング情報
    ドザえもんさんが投稿したツーリング情報
    ドザえもんさんが投稿したツーリング情報
    ドザえもんさんが投稿したツーリング情報

    今日は熊本県菊池郡菊陽町にあるデューンモトさんを訪れています。
    少しきつくなったレーシングスーツの補正をお願いするためです。
    Lサイズのレーシングスーツがコロナ太りかキツくなってきました。
    着るのも脱ぐのも一苦労・・・
    革ツナギを補正してくれるお店は地方ではなかなかありません・・・
    ネットで調べるとデューンモトさんで専門の職人さんが補正をしてくれるとの事。
    早速予約をして今日はスーツの採寸どりでやって来ました。
    かれこれ40数年レーシングスーツを作ってきた職人さんだそうです。

    要望は肩幅にゆとりを持たせる事と手首周りのゆとり、ファスナーも上下から開けられるようにしてもらいます。
    スーツを着てトイレにいくといつもファスナーを下ろさねばならない事が不満でした。
    下からも開けられたらいいのにという要望を快く受けて頂けました。
    採寸の打ち合わせを終えて職人さんからいい話が聞けました。

    レーシングスーツに袖を通す時、着辛い時ってありませんか?
    特にレースや練習走行などで着たり脱いだりするだけで不快になります。
    そんな時はスーパーのレジ袋が重宝するそうです。
    手足をレジ袋に入れて着ると抵抗なく着れるそうです。
    この方法はウエットスーツにも使える裏技だそうです。
    なるほど!私も試してみます。

    バイク買取相場