
ななみり
▼所有車種
-
- ESTRELLA/RS/Custom
初代:ドラッグスター 400 (ツーリング中にギア崩壊→廃車)
2代目:ビラーゴ1100(街中でロイヤルスターに一目惚れし手放す)
3代目:CB400SF(通勤用バイク購入のため手放す)
4代目:ロイヤルスター1300(結婚後、年間数百キロしか走れず手放す)
5代目:sr400(株で大負けし、車検資金が工面できず手放す)
6代目:エストレヤRS(妹から譲り受けるも乗り心地が気に入らず手放す)
7代目:classic350
その他
MY125(台湾AEON製バイク タイヤがツルツル滑る変態バイク。事故る前に手放す)
k125(ヤフオクで実働と詐称された車体を入手。不動もいいとこ。レストア後、売却)
pcx150(通勤用バイク。燃費良く重宝していたがロイヤルエンフィールド購入に伴い手放す)
pcx125(通勤用バイク。屋根付き仕様。屋根最高)

エストレヤ 失敗談。
①赤いランドセル。
仮付けでここまで似合わないものなのかと驚愕。(画像のとおりw)
本付される前にお蔵入り 笑
②フロントスプロケ16丁化
ちまたにて好評のスプロケ15T→16T化。
たしかに1速ごとのつなぎ幅は広がった印象ではあるものの、非力になったなぁというのが感想。
今のところ16Tで乗ってるけど、次回のチェーン交換時には15Tに戻すかな。
③シングルシート化
純正ダブルシートを純正シングルシートに交換。
見た目はシングルが好きやけど、乗り心地がかなり犠牲に・・・。
ダブルに戻すか、ハンドルを上げてライディングポジションズラすか悩み中。。。