
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。









以前から気になってた安房峠に寄り道。
長野と岐阜を繋ぐ峠です。
今でこそこの峠の下に北アルプスを貫く自動車道(トンネル1個抜けられるだけの有料道)がありますが、
それがなかった頃は、行楽シーズンともなると峠越えに5時間掛かってたとか😅
通行止めになってない状態を見るのは初です。
長野側からアクセスすると、山林を走る道になってます。
途中、中の湯温泉旅館という有名な温泉に出ます。いつかこの温泉入ってみたいなー!
更に何個もあるカーブを登っていくと、登山口があるのか、路駐車がいっぱい表れます。
峠の気温は13度。わりと寒いです。けどまだ紅葉はしてないですねー。
岐阜側は林を抜けて気持ちいい道路になってます✨
ちなみにここ冬季は通行止めになります(有料道のほうは冬季も走れます)
なので冬季に関東から北陸まで「下道で」走破する某ラリーだと安房峠ルートは使えないんですよねー