
ギュウドン
2020年7月にモトクルを始め8月にホンダNC750S DCTを中古にて購入し、学生時代に乗ってたカワサキGPZ750以来35年ぶりのリターンライダーを楽しんでいます。
カスタム、チューン、サーキット等はあまり興味がなく、バイクは乗りやすいように一部いじっただけでほぼノーマルに近いです。
ソロでトコトコと自然の多い景色のいいところをツーリングするのが大好きです。
モトクルは、自分のツーリング日誌代わりとしています。
時々しか開かないので反応よろしくないですが、どうぞお許しください。










【瀬戸内の島に架かる橋を渡ろうツーリング】ラスト⑤
安芸灘とびしま海道を往復した後、呉市から“音戸の瀬戸”に向かいました。平清盛が造ったと言われる瀬戸を跨ぎ、倉橋島を南下。
途中西側に真っ白な山の島が現れます😳
この島は三つ子島といって、メキシコから輸入した工業塩積み替えの島で、日本の工業塩の75%はこの島からだそうです💡
さらに南下すると見えてくる“早瀬大橋”が本日のラスト橋✨ 渡った先の“江田島”を北上、西側をぐるっと周って、本日のホテル、ウミノスに到着。平日のお部屋お任せプランにてとても安価に泊まれました☝️
風呂は気持ちいい、穴子重もビールも美味い、目の前ビーチで夕陽も星もめちゃキレイ🤩
瀬戸内海の島に架かる合計16の橋を往復した一日、大変満足しました✨ 明日は用事があるのでストレートに赤穂に帰りますが、今日の半分くらいの時間で帰れるかな⁉️😆 あー、楽しかった🎵