
ギュウドン
2020年7月にモトクルを始め8月にホンダNC750S DCTを中古にて購入し、学生時代に乗ってたカワサキGPZ750以来35年ぶりのリターンライダーを楽しんでいます。
カスタム、チューン、サーキット等はあまり興味がなく、バイクは乗りやすいように一部いじっただけでほぼノーマルに近いです。
ソロでトコトコと自然の多い景色のいいところをツーリングするのが大好きです。
モトクルは、自分のツーリング日誌代わりとしています。
反応よろしくないですがお許しください。









【瀬戸内の島に架かる橋を渡ろうツーリング】①
今日は平日休みが取れたので、スリップサインが完全に出て先日交換したフロントタイヤの皮剥きを兼ねて、本州側から瀬戸内海の島に架かる橋を渡るツーリングを決行しました🌉
お天気を見て、今日明日晴れが続く西へ向けて赤穂を出発🏍
まずは岡山県備前市日生(ひなせ)に近年架かった“うちわだの瀬戸”の備前日生大橋へ。かなり立派な橋で、橋の先の鹿久居島の人達はフェリーから橋になって、さぞかし喜ばれたことでしょう🎵
さらに鹿久居島の奥にある頭島(かしらじま)に渡る頭島大橋も渡りました。その先は海に浮かぶ大多府島を経て遠く海を隔てて香川県の小豆島です。
それからまた橋を逆に戻り、国道250号線から岡山ブルーラインを南下します。※②に続く
ps.今回フロントタイヤにはブリヂストンBATTLAXのT31を装着しました😉