
ミキヤ
▼所有車種
-
- F800S
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜


今日は皆様のご意見をいただけるとうれしいです。
革ジャンで質問なのですが。
冬に向けて、ジャケット類の整理中です。
ヴィンテージとまでは言いませんが、古めの革ジャンだと胸はもちろん背中もプロテクターが付きませんよね。
このようなものを着用する際、皆様はどうされますか?
1 インナーでしっかり着込む→マッスル化します
2 インナーでギリギリの薄さを狙う→今はこれを用意していますが中途半端だな~と
3 走行時だけ、露出でプロテクターつける(ヒットエアー含む)→二枚目のシングルの際は多少カッコ悪くてもこれが良いかなと思いはじめています
4 そのまま乗る(古い分、相応の厚さと重さがあります)
着用は真冬のみなので、峠に分けいることは無いです。