
赤鬼
アラフィフライダーです(^O^)
走るの大好きでいつもウズウズしてます!
無言グー、無言フォローお許し下さいm(_ _)m
最近、フォロワーさんの投稿を見てしまえないのが
悩みです(ー_ー;)
趣味:ソロツー、マスツー、食ツー、キャンツー
とにかくバイクに乗れれば嬉しい(*´∀`*)
ダーツ、ゴルフ、キャンプ、カメラ
ギャンブルはしません!
赤鬼歴長いので自分の本名知らない人もたくさん(゚∀゚)
見かけて
「鬼さん」って呼んでくれたら反応して振り向きます(^o^)
声かけて下さいね(*^^*)
よろしくでーす(^^)/









【風の吹くままの旅】11日目夜(かなり長文)
やっぱりこの島々から脱出できなかった。
キャンプ場があったので島の支所の建設課で申請。
担当の方が「今日は赤鬼さんが貸切になります」😳
まじ!ちょっとだけ不安。
まだキャンプ場を見なくて申請したからだ。
キャンプ場に到着。
え〜このキャンプ場が俺の貸切状態😳
めっちゃうれしい!
広い芝生、目の前は砂浜と低い桟橋。
サンセットこそ見れないが俺にとっては最高の
ロケーションだ。
島で育ったので波の音、渡船のエンジン音は
すごい癒やしになる。
日も暮れると向こうの島々の灯りはあるが
このキャンプ場は外灯がまったく無い。
ランタンが無いと漆黒の闇夜になった。
月は今現在は地球の真裏にあるので、尚更闇夜。
しかし、この岬を曲がった所には集落もあるし
なんかそれだけで安心。
で、またまたおでん🍢と芋のお湯割りで一杯やりながら
モトクル。
今日もいろんな方々と途中で出会いお喋りした。
なかでも因島に52歳で東京から移住した方と
お話しできた。
この島だとまだまだ若手って言われると笑っておられた。
俺もまだまだ頑張らねばと思いつつ
こんな島でスローライフもいいなぁって
思ったりもした。
本日の走行距離 94km
まだ就寝しません。