
HY
ガキの頃にVFR400R(NC30)を乗り、それから20年振りにバイク通勤(125スクーター)を機に“ひょんな形”で再びバイクライフが始まってから、アレやコレやと言わないうちにバイクにのめり込んでしまってるバカです!
大型免許取得して、財政難だけど欲しい欲望に負けました…(^◇^;)
2020.4に乗ってみたかったXJR1300を購入し、リッターマシンライダーの仲間入り!!(??????)
現在、
グランドアクシス2001年式 (5FA2型)
NMAX 125 2016年式
XJR1300 2000年式 (RP03J型)
を所有しています。
僕も含め、皆さん楽しく事故のないバイクライフを送りましょう!
近隣県の方で、ご一緒に走ってくれるライダーさん居ましたらよろしくです(^ν^)





去年購入した時から履いていた“ロッソⅡ”。
製造は前後ともに16年1〜2月位の製造
タイヤの硬化と偏摩耗もあって走っていて怖い…😱💦
本日、このタイヤのラストラン🏍💨してきました☺️
以前から分かっていた事ですが、ある程度温まると(温度依存ってやつ?)グリップ力なあると感じますが、偏摩耗のせいなのか(腕がないのを良い訳で…🤣)ある一定のバンクまでくるとそれ以上寝てくれない訳で😂😂
それと、硬化したタイヤは路面追従性が著しく低下してるので素人の僕でも接地感の無さがわかりました😅
ま、お山散歩🏍が怖い😨と言うのが正直なところでありまして、前回皆さんからの【タイヤについての質問投稿】をさせてもらって、率直なご意見を参考にして僕なりに結論を出したタイヤを履く事にしました🤗
よって、本日がロッソⅡとのラストランとします☺️
何がともあれ今日までありがとう🥰