
li009973
四十路リターンライダーです|基本無言フォロー失礼します|21年8月、20年ぶりにCBR250Rでバイク再開|以前はbandit250→FZ400|バイク再開前は、ダイビング、DIY、家庭菜園などなどに夢中。このあたりのネタも、機会があればつぶやこうと思います。←とはいえ、なうの実況ペースにぜんぜん馴染めず、浮上頻度低めと思われ。よろしくお付き合いください。
SNSは別館いろいろあります
Instagram
https://bit.ly/3C7fTLR
Twitter
https://twitter.com/li009973_moto










昨日、納車1ヶ月点検に行ってきました。
まだ1ヶ月かーと思うほど20年ぶりのバイクを思ってた以上に楽しんでます。昔はできなかった細かなカスタムを調子に乗って次々、試してみたり。いまはお世話になっているAmazonも、あの頃はまだただのネット書店さんでしたから時代は変わるものです。
というわけで覚書で、これまでのカスタムを順番におさらい。しつこいですが、モチーフはエヴァ弐号機とアスカのプラグスーツ風カラーアレンジ。ほんとに、ただの自己満足…それでも未経験から、全部自力。やればできるものです。YouTubeチャンネルの皆さまに感謝感謝。
ナンバープレートホルダーと緑ボルト
↓
USB電源+充電器付きスマホホルダー、バーのボルトを緑に
↓
リムテープ
↓
マスターシリンダーキャップ緑に交換
↓
ポジションランプ緑LED+ヘッドライトLEDに
↓
スクリーンをディープイリジウムに
↓
サイドスタンドプレート赤を追加
↓
バルブキャップ交換、赤に
↓
オイルフィラーキャップ赤に交換
↓
前後にドラレコ搭載
↓
ブレーキレバー、クラッチレバー赤に交換
この項続く