こーじーさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(こーじー+*「君のバイクは幸せそうだねぇ。」 とあ)
  • こーじーさんが投稿したツーリング情報
    こーじーさんが投稿したツーリング情報
    こーじーさんが投稿したツーリング情報
    こーじーさんが投稿したツーリング情報
    こーじーさんが投稿したツーリング情報

    *「君のバイクは幸せそうだねぇ。」
    とある道の駅で言われた事がありますが、その時虫の嵐の中をを走っていた為、虫の体液まみれになったバイクは何処か満足気だったのかもしれません。
    もしかして私の相棒(バイク)は猟奇的、若しくはヤンデレなのでしょうか。

    北海道は9月に入り気温差が激しくなります。数日前にニセコを訪れた際にはもう羊蹄山の上の部分が紅葉していますね。ええ、また羊蹄山なんです。バックにすると映えるので気が付いたら撮ってしまってます。更にパノラマラインの休憩所(神仙沼レストハウス)でも赤みを帯びてきており、美しい紅葉が見れそうです。下ってる時に見える岩内の景色も···また格別なんです!(岩内推し)
    秋といえば食事。寒くなりますがその状況で食べるソフトクリームもオススメです。道道28号線沿いにあるNO SOFT NO LIFE.様、別海町の牛乳を使用したソフトクリームはコクがあり濃厚です。更に当別町の落ち着いた雰囲気を見ながら食べるのはまた格別。次は珈琲も頼みたいと思います。10月1日からオータムタイムで営業時間に変更があるそうなので、時間には余裕を持って行きましょう(今日時間ちょいギリギリに着いてしまい焦りました)

    国道451号線又は道道28号線。451は浜益〜滝川、28はこの前写真にあげた当別ダム、道民の森がある場所です。遠回りで旭川に行ったりする場合や北竜町で向日葵を見た帰りに良く利用しています。更に私の場合、初心者の頃にこの道路でバイクの基礎を身に付けた様な気がします。
    どちらもカーブが連続していたりアップダウンがある道路で、交通量はそう多くありません。しかし、夜になると明かりが無い夜の森を駆け抜けるルートになり危険度が上がります。更に休憩する場所も中々無く睡魔も襲ってくる可能性もある為、十分に注意しましょう。勿論スピードの出し過ぎは注意で。
    疲れた時、営業時間内であれば上に書いてあるソフトクリーム屋さんで是非休憩をしましょう(2回目)

    では、よき週末を。(私は仕事なのです)

    バイク買取相場