
あずま
▼所有車種
-
- PCX
2021年!3月に小型自動二輪AT限定免許取得
3月30日 PCX(125)ポセイドンブラック 納車されました。
8月21日普通自動二輪教習卒業
9月24日 限定解除
2022年1月25日ジクサー150 納車
ブラック
道の駅スタンプラリー関東
東京都 制覇 神奈川県 制覇
山梨県 制覇 埼玉県制覇
茨城県制覇 千葉県制覇 栃木県制覇
残りは、群馬県 長野県



今日はお休みなので、しかも誕生日過ぎたので、免許センターへ行きました。
ナビで8時30分〜の受付1時間前に着くように、セットし出かけたら、最後の最後で保土ヶ谷バイパスばかり誘導され、(自動車専用道路)結局着いたのが8時少し前ww
入り口は並んでて、あー時間がかかると思ったら、証紙の販売派、数人並んでいただけ、受付は1人しか並んでなくてラッキー ん? 支払い1400円 ⁉️ 視力検査なし?⁉️
んん?
わざわざ誕生日超えてから受付に来たけど、限定解除は、ウラ面にはんこだけww
9時すぎにはもらえたけど、更新されないので、誕生日超えてからって思わなくても良かったww
まあ、バイクの納車見込み無いし、いいですが、なんか嬉しさ半減wwこのウラ面はんこで、4年も過ごすんですね! ちと嫌だなあ!
免許取るきっかけは、神奈川県の自動車専用道路が多く、原付2種はいちいち回り道、しかもいつも混んでる! 東京23区は、まだ新橋⇔昭和通りの地下ぐらいしか無いので、良いけど、本当に神奈川県は不便!
渋滞の中を帰って、川崎ソウルフード ニュータンタン麺 大辛を食べて帰って来ました。
帰りも疲れましたww