コバさんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(コバさん+2021.9.23(木・祝) 日光ツー)
  • コバさんさんが投稿したツーリング情報
    コバさんさんが投稿したツーリング情報
    コバさんさんが投稿したツーリング情報
    コバさんさんが投稿したツーリング情報
    コバさんさんが投稿したツーリング情報
    コバさんさんが投稿したツーリング情報
    コバさんさんが投稿したツーリング情報
    コバさんさんが投稿したツーリング情報
    コバさんさんが投稿したツーリング情報
    コバさんさんが投稿したツーリング情報

    2021.9.23(木・祝)
    日光ツーリング MT-09SP

    今回のルート
    首都高速横羽線~東北自動車道(川口)~宇都宮
    ~日光宇都宮道路~清滝~明智平~華厳の滝~
    中禅寺湖~竜頭の滝~戦場ヶ原~湯元~半月山展望台
    ~帰宅

    日光に行ったのは小学校の修学旅行以来初めてかな(;゜ロ゜)
    まず最初に行ったのは「華厳の滝」
    こんな時なので行くのは控えようかと思っていたのですが、
    到着したのが 朝9時という事も有り、お店もほとんど営業
    していないし、観光客もほぼ居ない!

    今ならOKかな?って事で行ってみたら大正解!
    華厳の滝へのエレベーターは行きも帰りお一人様
    今回は時に水量が多かったのか?(毎秒 2.5トン)
    その雄大さと迫力に圧倒されました(^_^)

    続いて訪れたのは「竜頭の滝」
    今回、日光ツーリングで一番行きたかった場所で、
    過去の思い出では日光で一番印象に残っていたところ
    でしたが、なんか「ちょっとイマイチ?」
    過去と何が違うって!「紅葉」時期じゃ無いからでした(..;)

    やっぱり日光は紅葉時期が一番良いですよね!
    機会があれば、また紅葉時期に!っと思いながら次なる
    「戦場ヶ原」へ!
    ココは、雄大な男体山と戦場ヶ原を景色を楽しみながら走り、
    展望台では小学生の時この看板の前で写真を撮ったな!
    などと過去の思い出にしたっておりました(笑)

    次なる場所「湯元」はたぶん初!
    小さな湖ですが、沢山の人がルアーフィッシング?
    してました。(何が釣れるのかさっぱり??)
    ここの温泉は匂いからして硫黄泉
    公衆浴場でもあれば入って行きたかったけど、下調べ不足
    で断念。。。

    最後は「半月山展望台」とその手前の展望台で日光の雄大な
    景色を見て帰路につきました。


    走行距離:468 km
    燃費:26.3 km/l

    バイク買取相場