
なっかむ
▼所有車種
-
- TF125
TF125始めました 2021.4月~
名古屋北部での単身赴任が2022夏に終了して静岡県に戻りました♪
R3年春、コロナ禍で県外移動自粛などストレスMAX中に、今でも新車の2ストに乗れるとの情報を得て、半ば衝動的にセロー250 を売って農業バイクを購入してしまったアラフィフのおじさんです。
風景写真やバイクの各部調整、加工やメンテナンス等、TF125&バーグマン200を備忘録的に記載して行けたらと思っております。
無言グー&フォローご容赦ください








矢作ダム見物ツー 9/20
晴れ間が見えて来た10時過ぎに出発。
今回は、前回のお滝見物ツーで見れなかった滝を探しつつ矢作ダムへ。
前日からのぐずついた天気が気になるが、
R155→R363→県道11で目的地へ
県道11の川沿いで写真撮ったり脇道に入ったりしながらの1つ目の滝【甘恋の滝】は看板こそ見付けたが良く分からずそこから直ぐの【矢作ダム】へ。
やっぱりでかいダムは見てて気持ちが良いなぁ(*'▽'*)
休憩がてらダムの横でオニギリを食べて次の【魚留の滝】へ。
ここは車両進入禁止だったので片道15分位の林道散歩をしながら滝探し。
林道を歩いていると足下の方からバイクの元気な音が聞こえて来ます。
テクテク歩いて行くと林道の行き止まりの所に滝の案内板があり沢へと降りて滝の真下へ、マイナスイオンを頂き休憩。
良い景色を堪能しバイクの所までまた林道散歩。往復でいい汗をかきました。
ここからは帰路へ向かい
県道11→県道33→R155経由で15:30頃に帰宅。
本日は150㎞程の走行でした。