
発売したばかりのロイヤルエンフィールド・ヒマラヤン410を試乗しに来ました。エンジンは今まで長く使用していたOHVではなく、新開発のOHCを搭載。このエンジンは単気筒らしい鼓動感があり、国産の単気筒とは全く違うテイストになっています。低速トルクがあり、乗車姿勢も楽で、とても乗りやすいバイクです🏍
反面、国産よりも馬力がないため、加速したい時、ややパワーが足りない。新型エンジンであればもう少しパワーが欲しい。ロイヤルエンフィールドらしくクラシカルな感じはしっかりと残っており、国産にはないテイストを醸し出している。結論としては、欲しいバイクです。価格はこの度発売された40周年限定車のヤマハSR400と同価格の69.9万円。輸入車としては買いやすい価格になっています。どちらにしようか?迷うところ。因みに写真のヒマラヤンは11月以降に発売予定の限定車です。(国内限定15台)