たなゆきさんが投稿した愛車情報(GIXXER 150)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(たなゆき+乗りやすいと評判のジクサー150がどのく)
  • たなゆきさんが投稿した愛車情報(GIXXER 150)
    たなゆきさんが投稿した愛車情報(GIXXER 150)
    たなゆきさんが投稿した愛車情報(GIXXER 150)
    たなゆきさんが投稿した愛車情報(GIXXER 150)
    たなゆきさんが投稿した愛車情報(GIXXER 150)
    たなゆきさんが投稿した愛車情報(GIXXER 150)
    たなゆきさんが投稿した愛車情報(GIXXER 150)
    たなゆきさんが投稿した愛車情報(GIXXER 150)
    たなゆきさんが投稿した愛車情報(GIXXER 150)
    たなゆきさんが投稿した愛車情報(GIXXER 150)

    乗りやすいと評判のジクサー150がどのくらい乗って楽しいか知りたくてレンタルバイクで借りてみました

    まっすぐ走る、加速する、極低速で走りはボルティの方が楽しいです
    ボルティより非力なのは致し方ない感じ

    50~60キロでゆるいカーブを曲がるとき
    このジクサー150はとても気持ちいい

    景色を眺めながら、少し速度を落として走る山道は
    気持ちいいです

    交通量の少ない山で、後続車を気にしないでのんびり走るときが一番良い感じです

    すり抜けもしやすい


    ネイキッドといいながら、乗ってみると前傾姿勢
    手首に体重がかかるので長時間の連続運転はつらそうかな??
    足つきはかかとまでのべた足で膝が曲がるけど
    足を下ろしたところにステップやらがある

    金的をタンクにつけるくらいに前に座ると手首の、力を抜くことが出来ますが、ニーグリップするにはシートの真ん中がに、座ると具合がよろしい

    返却してボルティに戻った時

    あれ?ボルティってアメリカンだったっけ??
    と思ってしまいました
    ボルティの方が座席が低い、ハンドルが近い
    シートに包み込まれる
    ゆったりしている

    全く別の乗り物でした

    今度はぜひジクサー250にも乗ってみたいです



    バイク買取相場