まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(まくら~蓮+引き続きエンジン慣らしです。 ETC取り)
  • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)
    まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

    引き続きエンジン慣らしです。
    ETC取り付け完了し2号機RZ初高速。
    世間は三連休…
    仕事でしたが深夜友達のガレージで喋りながらETC取り付けました。
    チマチマ下道で慣らしするのも飽きたので首都高へ。無事料金所バーンされずに
    大井🅿︎で休憩大黒🅿︎行くかレインボーブリッジからのもう一回りするか考えた結果海ほたるからのチバフォルニア行ってしまった。
    帰りに閉鎖寸前で辰巳🅿︎より高速機動隊に出てけと一喝され無事帰還。
    俺の中では定番ルート。やはり安定の楽さ。
    時間があれば首都高もう一回りしたかったなぁ
    近々深夜回り行きましょう。

    慣らし終了まであと320キロ~

    #RZ慣らし




    関連する投稿

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2021年11月26日

      88グー!

      江ノ島にて無事慣らし完了。
      エンジントラブルなく慣らし終える事ができました。
      今回の江ノ島ツーリングはパワーバンドバリバリ走行でした。
      ミッションオイル交換&各所ネジの増し締め&セッティングの見直しを暇見てやります。
      慣らし後ってバイク屋さんなら他何するんだろ⁉︎

      コイツもシャシダイの準備だなぁ。

      #RZ慣らし


    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2021年11月23日

      74グー!

      純正チェーンカバー取り付け。
      次はコーションラベル貼ります。
      1号機につけてるセンタースタンドを2号機に付け替えます。
      1号機にセンスタはいらない。
      からねw
      ぼちぼち1号機やり始めるかぁ
      慣らし完了まであと15キロ。
      もういいかこのカウントww

      #RZ慣らし

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2021年11月16日

      89グー!

      RZオリジナルサスペンション
      3TCだと思って買った物が別物だった件で前回試行錯誤してましたが今回は純正スプリングを純正と同じ向きに組み直して純正より少し硬くプリロードの調整をして車体に組み込みました!
      取り付けてすぐ思ったのが車高が上がりました。
      個人的にバランスが良くなったんじゃないかと!
      ケツ上げてまっせ感出てないところがまたいい🎵
      乗り心地は…最高です。
      純正に比べガッチリした感じになりました。
      ガタガタ道でも衝撃吸収してくれてます。
      コーナー時もしっかり押さえつけてる感が素人なりに感じました。

      問題はここからです。
      伸側減衰力アジャスターが使えるのか使えないのかです。
      1号機の3TCと比べると今回のは変化が分からない…って事は…
      やっぱり漏れてたかぁ~
      ワンチャンOHしなくてもこのまま行けちゃうと思ってしまった自分が恥ずかしい😓
      でもお蔵入りになりそうだったサスが使える事は分かったのでこのサスはOHします!
      テクニクスさんに多分お願いする事になると思うのでサスの勉強を少しさせてもらいスプリングやら減衰力の調整をしようと思います。
      このサスOH後圧側減衰力と伸側減衰力の調整出来る様になったらもっと最高のサスに化けるだろうな🎵
      取り敢えず12月のRZツーリングは組み直すの面倒なのでこのまま行くと思いますww

      始まり雲行き怪しめでしたが諦めず在庫パーツで乗り切りました。
      見た目カッコよくなり乗り心地もよくかつ純正のバランス崩さず出来たんじゃないかな⁉︎
      慣らし完了まであと18キロ
      #RZ慣らし
      #TZサス

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2021年10月27日

      80グー!

      この前RZメンバーと久しぶりにナイツー。

      寒すぎて震えたww

      慣らし完了まであと20キロ。
      #RZ慣らし

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2021年10月06日

      87グー!

      慣らしの続き。
      金曜仕事終わりジム行ってそのまま土曜仕事してその後出かけて日曜朝4時半帰宅からの1時間後集合からの秩父。
      おかげ様で一番乗りでした。
      今回のドライブで携帯ホルダーとUSBつける事を決めました。
      俺より携帯のバッテリーがもたないw
      朝帰ってきてから出かけるまでの1時間じゃまともに充電できないよ…
      って事で帰ってきて早速デイトナ製のUSBとUAって書いてある携帯ホルダー購入。
      これで俺より先に携帯が終わる事はない。

      慣らし完了まであと150キロ。

      #RZ慣らし

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2021年09月14日

      81グー!

      ヨシムラプログレス1 取り付け完了。
      2号機RZ初のカスタムパーツです。
      純正の形大事にしたいのでカスタムはこのくらいで辞めておきたい。
      慣らし終了まであと400キロ。

      #プログレス1
      #RZ慣らし




    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2021年09月03日

      73グー!

      10年ぶりに奥多摩へ。
      焼きそば食べたかったのに今やってなかった😭
      引き続き慣らし運転しております。
      慣らし300キロほどいったかなぁ~ってくらいでギヤオイル交換しました。交換時期早い気もしますが家にある半端使いたかったのでw
      RZ250もKTM390も両方のヘルメットも俺のw
      全て俺の物でツーリングするとなんか不思議な気分w自分のバイクが走ってる姿を見るのもいいですねぇ。
      今度はRZ250を誰かに乗ってもらってRZ350出して3台全て俺のでツーリングがしたい。
      あとは250にETC取り付けですね。
      家に転がってるポケットETCならあるんだけどなぁ
      ポケットETCって今ダメなんですかねぇ?
      そもそも昔からダメとか…?
      350もKTMもバイク用ETCですが昔インパルス乗ってた時はずっとポケットETCでした。
      ちゃんとバイク用ETC買うかぁ
      地味に高いんですよねETCって😭

      #RZ慣らし

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2021年08月25日

      68グー!

      2日間セッティングとの戦いしてました。
      まず純正チャンバー洗浄からです。
      ネットでパイプユニッシュがすぐ手に入るコスパ最強だと噂されていたのでパイプユニッシュ爆買いしました。爆買いしたのでコスパ最強ではなかったです。
      洗浄中25用ユーゾークロスチャンバーにしてテスト走行。やはり症状変わらず…
      原因はチャンバーじゃないな!!
      やはりキャブかぁ~
      以前1号機につけていた純正キャブにしセッティングを25に変えて洗浄完了した純正チャンバーでテスト走行。
      パワーバンドまで気持ち良く回る〜
      慣らし中なのでパワーオフさせたくなかったけど思いっきりやってやりましたw
      プラグ色いいんじゃないかな。
      慣らし終わるまではこれでokね。

      タコメーターの動きがやばそうだな…


      #RZ慣らし




    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ250)

      RZ250

      2021年08月20日

      67グー!

      セッティングがダメだなぁ
      RZ乗り始めてから2度目のセッティングでない沼にハマっております。
      前回はOHしたキャブダメでもう一つのキャブに組み直したら復活。
      その時のキャブ使ってるのかな…?
      1号機の純正キャブ35から25戻しで2号機に組み直ししてみようかな!
      変えても同じ症状ならキャブ本体ではないと言う事。
      街乗りは調子いいんだけどねぇ
      まだ慣らし中なのでパワーバンド全開走行してませんがどうやら上が不調。
      色々組み直ししたけどあまり変わらず。
      再度調整してもダメならこのキャブ捨ててやるww
      その前にオークションで買った純正チャンバーの洗浄からスタートです。
      さすがに40年前のチャンバーは洗浄しなきゃダメですね🤮

      セッティング中警察10人くらいと出くわしたけど皆こいつ怪しいって顔してたなぁ。
      街中でセッティングしてるんだもん怪しい行動しかしてないかw
      左ポケットにはドライバー数本にプラグレンチ免○不携帯足元見たらクロックスと最悪だったなぁw
      警察の目は正しい。

      #RZ慣らし

    バイク買取相場