
シュウ
B級グルメを目的としたツーリングで関東近県を走り回っているオッさん(1968年製造)です。
学生時代にレーサーレプリカ全盛期でしたがGB250、SR400とカフェレーサーに憧れてカスタムしたりしてました。
その後BROS400等にも乗りましたが4輪に移行してから23年後に一目惚れしたストロボカラーのXSR900を先に購入してから大型自動二輪免許を取得しましてリターンを果たし現在に至ります。
xsr900 は非常に乗りやすく何にでも使えて終のバイクにもなり得たんですが、まだ体力あるうちにいわゆるリッターバイクのツアラーに乗ってみたくなりGSX s1000GTに乗り換えました。








TVで観た絶景を直に見てみたいと思い早朝3時半に出発して東京から静岡まで下道で行ってきました。
登山のような駅までの道のりはかなりキツかったですが美しい風景は検索した時に出てくる画像そのものです。
せっかく静岡まできたので、さわやか静岡インター店でハンバーグも堪能しました。
帰路は渋滞していたので清水から高速を使い15時には帰宅…早朝ツーリングは肌寒かったけど大変気持ちよく走れるので良いですねー。