
なっかむ
▼所有車種
-
- TF125
TF125始めました 2021.4月~
名古屋北部での単身赴任が2022夏に終了して静岡県に戻りました♪
R3年春、コロナ禍で県外移動自粛などストレスMAX中に、今でも新車の2ストに乗れるとの情報を得て、半ば衝動的にセロー250 を売って農業バイクを購入してしまったアラフィフのおじさんです。
風景写真やバイクの各部調整、加工やメンテナンス等、TF125&バーグマン200を備忘録的に記載して行けたらと思っております。
無言グー&フォローご容赦ください





クラッチケーブル交換 9/19
ちょっと前に、近所を走ってたらクラッチの繋がりが変だったのでクラッチレバーを確認するとケーブルが根本あたりで半分くらい切れかかっているのを確認(/ _ ; )
前にハンドル変えた時、ワイヤーに変な癖が着いたのを忘れてそのまま走ってた_| ̄|○
直ぐに品番を調べてバイク屋さんに注文し、新品を入手(汗)
台風一過で晴れ間が見えてたので直ぐに交換して事なきを得ました♪
午後から走って具合を確認しようとしてたら雲行きが怪しいので少し待機。
…してたら雨が降り始め…本日終了。
明日晴れたらテスト走行へ行こう(*^ω^*)