
ひでぼん
はじめまして!
神戸市在住のひでぼんと申します。(^ω^)
チーム☆シェーシェーシェー主宰
ミニバイクレース、JP250レース、ツーリング、バイク改造、エンジンスワップなど、バイクに関する様々な楽しい事を実践しています。バイクの所有台数は10台以上、レース用から普段乗り、ツーリング用まで、様々なタイプのバイクで遊んでます。ミニバイクフレームに中型バイクエンジンをスワップして高速道路走ったり・・(*???*)
どうぞよろしくお願いします。( ??? )




台風一過、晴れたので整備致しました。(^ ^)
私のTZM50+KLX250エンジンのZX-3RRのオイルクーラーが無事付いたので、オイルテンプメーターを付けて温度管理しましょうよ!ってことなんですね。(o^^o)
オイルが入る方のバンジョーボルトをセンサー取り付けできるものに交換。
そこにAmazonでポチッとしたKOSOのデジタルテンプメーターキットを装着です。
センサーをぶち込んでメーターをインパネに。
電源はラジエターファンの電源のシガーソケット 側から拝借。。
無事作動いたしました。温度は5分ほどアイドリングした状態ですが、低く収まってますね。
遊びでオイルクーラーの裏側に防水ミニファンを付けて冷却にしてみました。多分効果は全くないと思いますが、もう自己満足したいのでコテコテにいきます!
作業終わりはこんな感じ。。まだ、細々とした改良をしなければならず、公道走行はもう少し先になりそうです。。
いじょ。