
SHUN
▼所有車種
-
- SV650
1988年式 7月登録 全長1850mm 乾燥重量70kg
姉ちゃんのYAMAHAビーノを譲り受ける→なんちゃってアメリカンHONDA JAZZの原付時代を経て高3に中免を取りバイク屋で一目惚れしたKawasaki ZRX400→久しぶりの新型フルカウル250Kawasaki Ninja250Rを発売と同時に購入→大型二輪取得して空冷YAMAHA XJR1300、、その後一旦バイクを降り6年→2021年に昔から興味のあったVツインスポーツのSUZUKI SV650ABSでリターン
これで一応国内4メーカー制覇?メーカージャンル問わずバイク全部好きです!
子育ての合間になんとか乗る時間を作って楽しんでます!
ここでいいツーリングスポットを知り、かっこいいバイクを見て、新たなバイク仲間ができたら最高です!
無言フォロー、いいねすみません!気軽に絡んでください^^







今日は休日〜けど台風接近に伴い雨でバイクには乗れず、、仕方ないからバイクの軽作業🏍
納車直後に買ったタンクパッド、こんなの傷守れればいいし安物でいいやろ!と思いアリエクで300円で買ったタンクパッドは貼って数日で端から浮いてきて使い物にならず😑ようやく新しいデイトナ製のを買ったので貼り直し!しっかりくっついてるしこれで剥がれる事もないでしょう💡
メーターパネルは家に余っていた百均の切って使えるスマホフィルムで保護!意外と気泡も入らずこれで小傷から守れる🙆♂
マフラー交換した時に純正のエキパイとサイレンサーを繋ぐバンドが使えなかったから、暫く無しで走ってたけどこれも先日アリエクでポチってたから装着!
ついでに最近マフラーが煩く感じてきたのとトルクが無くなってる感じがしたので以前巻いたエンドバッフルのグラスウールを確認🔧そしたらワイヤーだけが残ってグラスウールだけ綺麗に無くなってた😂どこいったんだろ?🤔
キツく巻き直して装着!ついでにもう少し音量を絞ってトルクアップする為にインナーバッフルにもグラスウールを巻き巻き🐌
こんな感じで今日の任務終了〜😊