hikaruさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(hikaru+2021/9/16 八王子IC=談合)
  • hikaruさんが投稿したツーリング情報
    hikaruさんが投稿したツーリング情報
    hikaruさんが投稿したツーリング情報
    hikaruさんが投稿したツーリング情報
    hikaruさんが投稿したツーリング情報
    hikaruさんが投稿したツーリング情報
    hikaruさんが投稿したツーリング情報
    hikaruさんが投稿したツーリング情報
    hikaruさんが投稿したツーリング情報

    2021/9/16

    八王子IC=談合坂SA=八ヶ岳PA=諏訪湖SA=安曇野IC下車=スケッチロード=扇沢駅= (電気バス)=黒部ダム=大王わさび農場(ランチ)=田んぼアート=安曇野IC=双葉SA=八王子IC下車

    黒部ダム&信州安曇野へ行ってきました。

    早起きしなくちゃ、っていうプレッシャーからか、なかなか熟睡できず3:30には起床。🤣

    今年初の電熱ウエアを着込んで、眠気覚ましの薬を持って、まだ真っ暗な4:30出発~

    談合坂SAで待ち合わせ。今日は3台で日帰りツーリングです。☺️

    早朝はもう寒かったです。特に八ヶ岳辺りは電熱ウエア着て来て正解⭕でした。


    安曇野IC降りてからのスケッチロード。北アルプスの山々を望み、金色の稲穂輝く田圃や蕎麦の繊細な花が揺れるのを眺めながらのんびり走る、これぞ信州ツーリングの醍醐味です♡


    黒部ダムまでは扇沢駅にバイクを停めて、電気バスで行きます。
    数年越しの念願叶って、大迫力の黒部ダムとご対面♪ウェルカムの輝く虹🌈が見えましたー♡
    こんな秘境にこんなすごいダムを建設したなんて、改めてマンパワーってすごいですね。
    しかし、予想はしてたけど階段の登り降りをかなりしました。足腰鍛えて臨みましょう。(^^;;

    ランチは安曇野の大王わさび農場でわさび飯。
    ツーンと鼻に抜ける香りと辛さが病みつきになります。泪目になりながら美味しく頂きました。笑


    当初、一泊で温泉ツーリングの予定でしたが、翌日は台風の影響で雨天予報。残念ではありましたが日帰りに変更。温泉ツーはまた来月に持ち越しです。


    ツーリングに気持ちの良い気候になりました。
    早朝や高原などはもう寒いので、脱ぎ着出来るウエアや秋冬グローブを用意して行かれる事をお勧めします。


    今回も無事に帰宅できたごとに感謝です。😊

    バイク買取相場