
なっかむ
▼所有車種
-
- BURGMAN 200
TF125始めました 2021.4月~
名古屋北部での単身赴任が2022夏に終了して静岡県に戻りました♪
R3年春、コロナ禍で県外移動自粛などストレスMAX中に、今でも新車の2ストに乗れるとの情報を得て、半ば衝動的にセロー250 を売って農業バイクを購入してしまったアラフィフのおじさんです。
風景写真やバイクの各部調整、加工やメンテナンス等、TF125&バーグマン200を備忘録的に記載して行けたらと思っております。
無言グー&フォローご容赦ください









投稿順が逆になりましたがf^_^;
バーグマン200ボッチツー 9/5
09:30出発、R155、R363、R418を経由し→道の駅:信州平谷で昼食→R418を経由して平谷峠で写真をパチリ。
道の駅:信州新野千石平で休憩後、茶臼山に向かっていると雨が本降りっぽくなったので慌ててカッパを着て→R151東側から山頂へ。
牛さんが沢山いたのでバーグマンと記念撮影し茶臼山スキー場駐車場へ、雨はあがったが途中は20℃前後とメッシュジャケットだと寒い位だったのでカッパを着たままで丁度良かった(*^ω^*)
休憩後、茶臼山高原道路→道の駅:どんぐりの里稲武で休憩→R153途中で伊勢神トンネルを出て少し走った先に以前から気になってた林道がありバーグマンで突撃‼︎
1本目は長さもそこそこありそうな林道だがバーグマンでは厳しそうな感じになって来たので潔くUターン、2本目は川沿いでいい感じでしたが直ぐに行き止まり。
本線に戻り県道33→道の駅:瀬戸しなので休憩→R155経由で16:30帰宅
走行距離:237㎞、給油量:6.36L
燃費:37.2kmと相変わらず燃費良好。
再三悩んだオイル漏れも起こらず完治したかな?
もう暫く様子見です(´-`)