うえさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(うえ+今日は野暮用で福島県白河市へ。 往路は圏)
  • うえさんが投稿したツーリング情報
    うえさんが投稿したツーリング情報
    うえさんが投稿したツーリング情報
    うえさんが投稿したツーリング情報
    うえさんが投稿したツーリング情報
    うえさんが投稿したツーリング情報
    うえさんが投稿したツーリング情報

    今日は野暮用で福島県白河市へ。
    往路は圏央道、東北道を経由して目的地から40㌔ほど手前の西那須野ICで降り、会津東街道を上って関谷宿を右へ。そこからは大好きな那須山麓の快走路を北へ。
    晴れていれば右手に遠く筑波山をのぞむところだけれど今日はあいにく雨模様。時折雲で視界も利かなくなる。厚木から合羽を着たままなので濡れてもへっちゃらだけど、やっぱり乾いた路面が恋しい。
    那須湯本で鹿の湯に立ち寄り硫黄泉にたっぷり浸かってから那須甲子道路へ。このルートは若い頃ロードバイクで散々ピストンしたお気に入り。栃木県内は路面がだいぶ荒れているけど福島県に入った途端、見違えるよう。復興資金のおかげかな。
    白河で用事を済ませた後は近所のラーメン店へ。
    白河ラーメンはどの店で食べてもレベル高い。
    帰路は松尾芭蕉の句碑があちこち点在する旧奥州街道を南下。谷和原で常磐道に乗り、首都高経由で帰宅。
    参考までに本日の走行距離574.5㌔。燃費は31.7㌔/㍑。
    先月の北海道以来、1ヶ月ぶりのロングツーリングでした。

    バイク買取相場