
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。










島内を時計回りに回って、宿根木集落へ。
巨大な木造船、千石船を見学することができます。
昔はこのあたり船での貿易がとても栄えていたことがわかります。
船の中にも入れますが、すごい迫力。そしてやや狭め。この船で最大10人の船乗りが居たっていうのだからかなり手狭だっただろう。
貿易の商品も大量に積んでただろうし。
見学後は集落をぶらぶら散歩。
この古い町並み、良いですねー✨
川で洗濯するスペース、現存するのリアルで見たの初めてかも。
歩いたら結構汗かいてきたので集落の入口にある喫茶店で休憩。
階段箪笥…すごいなこれ…
おけさ柿の丸ごとシャーベットと、自家製梅ソーダを頂きました。
んー!美味しい😋 一気に身体をクールダウンできました。
島の南側は早くも稲干しが始まっています。
ちゃんとした干し竿だけでなく、ガードレールとかにも干してたりして、面白いです😁